2008年06月07日

Rails 2.1 は厳しかった... バージョンダウンします

Rails初心者の私がRailsを即仕事に生かすために、今全面的に頼っているのがこの本です。

この本の通りに手を動かしてアプリケーションを作っています。ところが、最初の方のscaffoldあたりの記述からどうもおかしい。本の通りにやっても動かないのです。エラーとなってしまったり、パラメータが多い、と怒られたり...

半日以上悩んだのですが、わからない。結局原因は、本の記述はRails 1.2、Mac OS Xで先日バージョンアップしたRailsは2.1.0、というバージョンの違いにあったようです。

Rails 2.0のscaffoldを使ってみた - idesaku blog

scaffoldで最初から自動生成するのか、じゃあ、この本のようにモデルが1つでコントローラが2つの場合はどうやって生成するんだろう?それ以外にも動的なscaffoldが他の方法に変わっているようだったり(activescaffold?)、migrateのt.timestamps?が自動で付いていたり、大きなところから細かいところまでたくさん変わっているようです。

バージョンが新しい方が何かといいだろう、とまたしばらくいろいろ悩んだのですが、どうもこの本が役に立たないくらい変わっているっぽい。

初心者につきRailsをバージョンダウン - 404 ないわー Not Found -species5618jp - の日記

私もこの方と同じようにバージョンダウンして、アジャイルな開発法をこの本に忠実に従って身につけていこうと決心いたしましたわーい(嬉しい顔)
$ sudo gem uninstall rails

Select gem to uninstall:
1. rails-1.2.3
2. rails-1.2.6
3. rails-2.1.0
4. All versions
> 3
Successfully uninstalled rails-2.1.0

$ rails -v
Rails 1.2.6
これで、やっとアジャイルな本の通りにRailsが動くようになりました。さあ、頑張って習得しよう。
ラベル:ruby Rails scaffold
posted by 急いでジャンプ at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | Web開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック