タイム | 42分03秒 |
距離 | 7.31km |
ペース | 5分45秒/km |
平均心拍数 | 146 |
ピーク心拍数 | 不明 |
Training Effect | 5 |
10月 月間ランタイム | 3時間39分32秒 |
10月 月間距離 | 35.93km |
夕方暗くなりかけてから、ペースを気分に合わせて少し上げて走りました。気持ちよく走れるペースです。
今ランで気になっているのは、腰高のフォームになるには?です。先日のシーサイドトライアスロンでも、業者が何枚かランの写真を撮ってくれたようです。その写真を見ると、蹴り終わって前に戻す足、それが両膝揃ったあたりでの膝の位置が低いのです。ということは、骨盤は戻す足の方がだいぶ傾いて下がっている感じになります。
以前は反対の軸足も膝が曲がっていて、全体に膝が曲がって腰が落ちたかっこよくないフォームでした。今は軸足の膝はある程度伸びるようになりましたが、戻す足側が下がっていて、やっぱり格好良くありません。
腰高のフォームで膝の負担を減らす、が当面の課題です。
ラベル:トライアスロン